卒団おめでとう!

U12の15名が卒団してきました!

人としても、サッカープレイヤーとしても、そして身長も(笑)良く伸びました!!

進路はそれぞれ。部活、クラブチーム、他のスポーツ、様々です。

またいつでも翼へ帰っておいで(^^)/

体験受付中です!

新4年生、新3年生の体験を受付中です!

すでに次年度に向かって3月から入会された方もいらっしゃいます。

新4年生と新3年生はU10として一緒に練習致します。

体験希望日(土曜日・日曜日)をスタッフまでご連絡お願い致します。

代表 黒田 090-1583-7240

「サッカーだけしゃないサッカークラブ」としてもちろんサッカーも含めて楽しく活動しています。ぜひ一度翼の雰囲気を感じに体験へいらしてください(^^)/

サッカーだけじゃないサッカークラブのサッカーレベルは?

「サッカーだけじゃないサッカークラブ」としてサッカー以外の活動も行う翼イレブンSCですが、ではサッカーにおけるクラブのレベルはどれくらいでしょうか。

翼では補欠の概念がありません。必ず全員出場が原則です。出場時間に関しては子どもの状態や能力を見てその子に合った時間を確保できるように配慮しています。普段のリーグ戦も全員出場して全員で上手くなろう!ということで参加しています。

チームの勝利を優先するあまり固定メンバーだけでほとんどプレーし、試合に出られなかったり、残り時間数分だけ出場するなんて、この年代では絶対にやっちゃダメです。サッカーは試合でプレーしてこそサッカー。練習で頑張っている子だけ出す!なんて指導者のエゴですね。

【U12】(6年生)14名 後期リーグ東南3部所属

後期リーグは3引き分けが響いて勝ち点を積み上げられてないですね💦GKとDFからしっかりボールを繋いで攻めるスタイルなので、そこでのミスが失点に繋がるリスクがあります。しかし今の年代でそのリスクを恐れては成長がないのでどんどんチャレンジ中です。

【U11】(5年生)14名 後期リーグ東南3部所属

子どもたちが一気に伸びてきていて今のところ首位です。U10リーグでは1勝だったことを考えると順調に力がついてきてます。実に翼らしいワイワイ楽しい学年です。

【U10】(4年生)16名 リーグ東南A所属(12チームリーグ)

とっても元気な学年です。普段はU11でプレーしている子がいてみんなを引っ張ってくれてます。リーグは現在6位ですが、例年で比べるとこの順位はうちでは珍しく高いです。全員出場しながらゆっくり成長していってくれれば良いので、頑張った結果なのであれば全敗だったとしても問題ないと考えてます。もちろん子どもたちはそんなつもりは無いようですが(笑)

以上、2023年度の翼イレブンSCの現状報告でした。

ツバリンピック開催!!

2023/11/12ツバリンピック ✨秋の大運動会✨

U10〜U12を縦割りでグループ分けして、5つの種目50m走🏃、ドッジボール🤾、タグラグビー🏉、リレー🎽、PK戦⚽で競い楽しみました!

また同時にリユース会も開催。お古や余ったものなどなどサッカー用品たちの第2の出会いがありました♪

子どもたちも楽しかったようで笑いあり、感嘆あり、笑顔あり、審判コーチへのしつこいクレームあり(笑)、などなど素敵な1日を過ごすことが出来ました。タグラグビーセットを持ってるサッカーチームもなかなかないでしょうね♪

次回はクエストの予定。京都市内を中心に世界遺産を子どもだけでまわったりします!

保護者の皆さま、温かいサポートとご声援ありがとうございました✨

#翼イレブンサッカークラブ#サッカーだけじゃないサッカークラブ#子どもの側に寄り添って

2023年度 ウエアスポンサー様のご紹介

子どもたちに無料でTシャツを配布させて頂きました!

NEWツバT👕✨本当に本当にありがとうございます!サッカーだけじゃないサッカークラブとして、さらに前進あるのみ✨子どもたちが安心してスポーツを楽しめる環境作りをこれからも続けていきます。応援ありがとうございます🙇🙇🙇

【ウェアスポンサー様】

株式会社グリーンテクノ様 https://kyoto.eco-greentechno.com/

ピッツェリア ダ チーロ様 https://pizzeria-da-ciro.net/

ひかり餅中村本舗様 https://www.kyoto-hikarimochi.jp/

2022年度生卒団おめでとう!

2022年度は21名が卒団でした!久しぶりに多い学年で2チーム参加での活動が多く、クラブとしても特に忙しく色々なことがあった学年でした!中学ではクラブチームに進んだり、部活に入ったり、違うスポーツをする子もいるかと思います。今後がどうであれ、21名は翼のOBとしてずっと繋がっています。いつでも帰ってこれる場所が「翼」です。

みんなの今後が楽しみです!またね!

「子どもたちの背中には翼があって、どこまでも羽ばたいていける」

秋の大運動会「ツバリンピック2022」開催しました!

・2022/11/19@久我橋少年サッカー場

サッカーだけじゃないサッカークラブ、秋の大運動会と称して、ツバリンピック開催しました!全学年を縦割りグループにし、全6チーム、5種目でワイワイと競って楽しみました!

50m走、大縄跳び、ドッジボール、タグラグビー、リレー

さすがサッカー少年。途中からだんだん熱くなってヒートアップするくらい一生懸命に、そして思いっきり楽しんでくれました!サッカーだけじゃないサッカークラブらしく、サッカーだけでは観ることのできない普段と違う姿が現れるのが印象的です。

温かく見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!